 |

本日メインの目的地です。
遂に通行規制が解除されたらしいが。 |

おや? |

ここって舗装路だったのか・・・! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

総延長約3.3km、全線舗装でした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

奥秩父林道、チェーンゲートの手前で。 |
 |

三国峠に到着。 |
 |

林道上野大滝線に来ました。 |
 |

新緑が素晴らしい。 |

こんなに石ゴロゴロしてたっけ? |

途中で分岐する支線。 |

果敢に攻めるKYさん。 |
 |
 |

滝沢ダムにて。 |

林道双見沢線。延長約1.3km、全線舗装。 |
 |

終点のみ標識が立っています。 |

秩父併用林道。延長3,522m。 |
 |
 |

この先、崩落のためチェーンゲートで閉鎖されています。 |
 |

秩父中央線の標識。 |

秩父中央線の標識2。 |

林道秩父中央線。延長約2.5km、全線未舗装。 |

三又線の起点標識。 |

林道三又線。延長約0.8km、全線未舗装。 |
 |

三又線の終点。 |

熊倉線の起点標識。 |

林道熊倉線。延長約4.1km、全線舗装。 |

林道熊倉支線。 |
 |
 |

熊倉線から分岐する、現在開設中の新しい林道。 |

TKさん、アタック中。 |
 |

大塚線の起点標識。 |

林道大塚線。延長約0.7km、全線舗装。 |

獣害防止ネットをくぐります。 |

KYさん、終点から伸びる脇道に挑戦中。 |

大塚支線の起点標識。 |

林道大塚支線。延長約0.3km、全線舗装。 |

大塚支線の終点。 |

倒木に挑むKYさん! |

川戸入線の起点標識。 |

林道川戸入線。延長約0.4km、全線舗装。 |

きけん! |
 |

川戸入線の終点にて。切り出した端材が放置されています。 |

北前峠線の起点標識。 |

林道北前峠線。延長約2.9km、全線舗装。 |
 |

北前峠線と丸山線の接続地点。 |

奥武蔵2号線にて。夕暮れのグリーンライン、誰もいない・・・。 |
 |
|