|
 |
秋鹿大影林道へ向かう途中で見かけた、素敵看板家屋。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
紅葉の秋鹿大影林道、なかなかいいタイミングで訪れることが出来たんじゃないかなと思います。
|
|
 |
|
 |
ここ、道の脇にこんな柵があって、この向こうは耕作地っぽい雰囲気なんですが、何か作っているような感じもしないんですよね・・・。
|
|
 |
本編ではタンポポの綿帽子の写真を載せましたが、普通に花も咲いてました。
|
|
 |
次の目的地へ向かう途中で見かけた、めちゃめちゃ素敵な外観の美容室。この見た目から、2階まで吹き抜けの豪奢なフロア、っていう内装を勝手に妄想してひとりでドキドキしてたんですけど、さすがにそれは無いですよね(笑)。
|
|
 |
林道三ッ丸大平線の、起点標識を過ぎてすぐの地点。ここはちょうどいい平場があるせいか、2組ほどのキャンパーがいました。
|
|
 |
既に色付き始めた葉と、まだこれから色付き始める葉が入り混じったこんな景色も悪くないですね。
|
|
 |
大好きな切通しの地点。ここもついついシャッターをたくさん切ってしまいます。
|
|
 |
|
 |
群馬県内の林道でよく見かける、「落ちてくる石に注意!」の警戒標識。
|
|
 |
|
 |
|
 |