| 林道 奥武蔵2号線 |
| 所在地:飯能市〜ときがわ町(一部、越生町)。 舗装。 延長約11.7km。 完抜。 |
|
|
|
![]() |
|
| 奥武蔵2号線起点。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 権現堂線との接続地点。 画像左手直進が本線、画像右手が権現堂線。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 八徳入線との接続地点。 左手に下るのが八徳入線。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 猿岩線との接続地点。 画像右手に下るのが猿岩線。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 梅本線との接続地点。 画像右手分岐が梅本線。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 岩井沢線との接続地点。 画像左手の丸太ゲートの奥が岩井沢線。 |
|
![]() |
|
| 作業道砥石線との接続地点。 画像右手分岐が砥石線。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 刈場坂峠。 奥武蔵2号線終点です。 |
|
![]() |
|