冬の毛呂山林道探索   2005/12/18 毛呂山町の林道

数日前から言われていたことだが、今週末はこの冬一番の冷え込みになるとのこと。自分でも何もこんな日にバイクで山に行くこともないだろうと思いつつも、ちょっと前から気になっていた所があったので、今年の走り納めのつもりでサクッと行って来ることにした。

さすがに早朝から出発する気にはならなかったので(笑)、ややゆっくり目に出発することに。しかし起きてみれば晴れ晴れとした青空が広がり、新聞を見ると東京の予報では最高気温が10℃となっていたので俄然やる気も出てきた! (帰ってきてからよく見たら、最高気温じゃなくて「降水確率10%」の間違いで、予想最高気温は6℃だった、わはは・・・。)



とりあえず寒くて走れないことがないようにバッチリ厚着をして出発。途中あまりに天気が良いので川沿いの土手の上を走ると遠くには富士山の姿も見えた。しかし今日は風が強いなぁ、土手の上だと強風に煽られてしまい、早々に退散。

さて、本日向かった「気になっていた所」というのが、毛呂山町の鎌北湖のやや手前に位置する林道大谷木線
奥武蔵グリーンラインへと向かう途中に立つこの標識に、少し前から気付いていたのだが、最近このルートはいつも人と走ることばかりで、さすがにこんなところに寄り道させることも気が引けていたのだが、今年の締めに未踏の林道へ、ってのも悪くないと思い、近場ということもあって寒い中一人でやってきた次第。
県道186号線を鎌北湖方面へと進み、程なくして大谷木線の入口に到着。冬の寒空の下、林道の入口に立つ。

うん、悪くない(笑)。入口の雰囲気から舗装林道っぽい感じかなぁなどと思いつつ、とにかく先へと進む。すると、200m程進んだところで突然舗装が途切れている。本当はここが終点なのだが、このときはそれに気付かずに「おおっ!?」と思うも、良く見るとなにやら廃道っぽい雰囲気。



下草もいい感じに凍っております・・・。このままBAJAで進むのは危険と判断し(当然だ)、先の状況を調べてみようと歩いて進入してみると、すぐにけもの道のような雰囲気に。とりあえず行けるところまで行ってみようと先へ進むが、行けば行くほど怪しくなってきた・・・

む〜・・・(笑)。

ただいま〜・・・。
要するにここが終点だったことにようやく気付き、お目当ての林道もあっさりと終わってしまい、さーてこのあとどうしようかと思ったが、いつもグリーンラインへ向かう際に、鎌北湖を越えて権現堂線との分岐で右側に折れる道へ行ったことがないことに思い至り、せっかくなのでそっちへ向かってみることにした。



ツーリングマップルではなぜかこの先の道が記載されていないので、すぐに行き止まりになってしまうのかと思ったが、普通に舗装路が続いている。少し進んでいくと、右側に林道鎌北線の標識を発見!



先ほどの大谷木線のこともあったのであまり期待しないで進入したのだが、すぐに路面はダートへと変わった。



やった!存在を知らなかったダート林道を発見し、逸る気持ちを抑えてトコトコ走っていくと、しかし500m程で簡易水道施設に行き着いて行き止まりとなった。その先はまたしてもけもの道っぽいのが続いていたが、当然BAJAでは無理と判断(笑)、早々に引き返した。行きには気付かなかったのだが、舗装部分に戻ると、路面の端に氷が張り付いていた・・・。

先ほどの道をさらに進むと、今度はその道がそのまま林道阿諏訪線となっていた。



標識の立つ地点のすぐ枠に建つ民家。藁葺き屋根に干し柿がいい感じ。
ここも入口が綺麗な舗装路だったので大した期待もせずに進むと、予想をいい意味で裏切り、すぐにダートになった。いやっほう!路面や法面の感じからして、まだ新しい林道のようだ。



ラリー車、って(笑)。
急勾配の下りにくわえ、砂利の浮いた路面だったのでなるべくゆっくりと通過すると、900mほどで舗装路の突き当たりに出た。そこから左側に続く道をみると、「この先行き止まり」の看板が・・・これは!と思いそっちへ進むと、やはりダートが!



さーてどこまで続いているのかな〜、と思ったが200m程であっさり終点に(笑)。標識をみるとどうやらここも阿諏訪線のようだ。

何故か標識は道に対して裏を向いて立っているが・・・。ここは既に廃道の扱いなのかな?

行き止まりでUターンし、そのまま道を下っていくと、こんどは左に林道阿諏訪坂線の標識を発見。



ここも綺麗に舗装された路面を進んでいくと、400m程でいきなり終点に。しかも終点のすぐ脇には普通に真新しい民家があり、庭先では奥様とみられる方が洗濯物を干しておられるところだった。自分の存在があまりに場違いな気がしたため慌ててその場を撤収。おさわがせしました(笑)。
この先もわき道などをうろうろしてみたのだが、そのうちもとの県道に出てしまったため、今日はこれで引き上げることにした。

それにしても、近場でサックリのつもりではあったが、未踏の林道を発見できて今日はなかなか楽しめた。いつもは秩父へと向かう通過点でしかなかったこのエリアだが、考えてみればこれだけ森林の広がった地帯だし、探せば林道なんていくらでも出てきそうだ。暖かくなったらじっくり腰をすえて林道探しをしようかな。