 |

出た!旧タイプ標識!林道富沢線。 |

延長600m。うち、起点から200mは舗装。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

「林道滝の入線」。こちらは「滝”の”入」だが・・・? |

滝ノ入線。延長1.7km、全線舗装。 |
 |

あれ?こっちは「滝ノ入」だ!?後で調べたらどうやら正しいのは「滝ノ入」らしい。 |

桂木線。延長1.2km、全線舗装。 |
 |
 |

・・・ここドコ? |
 |

地形線。延長約300m、全線舗装。 |

「地形線林道」と書かれているが、正式には「林道地形線」であろう。って、細けぇよ! |
 |

地形線終点。 |

梅本線から分岐する道で。たぶん私道・・・。 |

梅本線にわずかに残るダート区間。 |

梅本線の舗装区間。 |

野末張見晴台からの眺め。 |
 |
 |

苅米線。 |

苅米線終点。 |

林道苅米線。延長2.8km、全線舗装。 |

苅米線起点。 |
 |

丸山線から武甲山を望む。 |

苅場坂峠にて。 |
 |
 |