
遂に開通した林道御岳山線。
主要地方道37号線沿いの入口。 |
 |
 |

一気に高度を上げていきます。 |
 |
 |

周辺にも幾つか林道があるけど、
ほとんどが舗装林道。 |

雲ひとつ無い快晴。最高! |
 |

素晴らしい大パノラマ! |
 |

まだガードレールが無いよ。怖ぇ! |
 |

ダート区間の総延長、13.3km! |

御岳山線、R140沿いの起点。 |

林道御岳山線、総延長14.0km。 |

御岳山線から分岐する御岳山2号線。
こちらは終点側。 |
 |
 |
 |

おお、こっちもいい眺望が! |

入口から1.1kmでゲート。 |

そのすぐ先で道が終わってます。 |

林道杉ノ峠線。
総延長約1.8km、全線舗装。 |
 |

林道栗尾沢線。
総延長約0.6km、全線舗装。 |
 |
 |

簡易水道の浄水場で行き止まり。 |

林道槌打線。
総延長約5.7km、うち終点側の0.8kmが
未舗装。 |
 |

死んでるのかと思ったら、体温上げてる
真っ最中でした。 |
 |

おおっ!三峰山頂駅が見える! |

槌打線の未舗装区間。
ガードレール無くて結構怖いよ(笑)。 |
 |

林道槌打支線。
総延長約0.3km、全線未舗装。 |
 |
 |

今年も開通しました、中津川林道! |

新緑の中を走るのはホントに気持ちいい! |
 |
 |

三国峠に到着。 |

BAJA、長野を望む。 |

まだうっすらと冠雪してます。 |
 |

ってか、中津川にも雪が残ってるし。 |

奥秩父林道の起点にて。 |

歩いて上がってきました。 |

今日はここでお昼にします。 |
 |
 |
 |

ん? |

なんだ、この遺構? |
 |

水門? |
 |
 |
 |
 |

御岳山線から分岐する林道大輪線。
総延長約1.7km、全線舗装。 |
 |
 |
 |

林道前大血川線。
総延長約0.3km、全線舗装。 |
 |

林道奥大血川線。
総延長約0.9km、全線舗装。 |
 |
 |

奥大血川線から分岐する林道天狗岩線。
総延長約1.2km、全線舗装。 |
 |
 |

林道大血川線。
総延長約12.3km、全線舗装。 |
 |
 |

初めて走ったけど、こんなに眺めのいい
道だったとは・・・! |
 |

大血川線終点。 |
 |
大血川線から分岐する東谷林道。
東京大学の演習林林道です。 |

林道巣場線。
終点側の入口。 |

行き止まりまで0.5km、
うち後半0.2kmが未舗装。 |
 |

巣場線起点。行き止まりまで0.8km、
全線舗装。 |
 |
 |

これ、まだ繋ぐ予定あるのかなぁ? |
|