
林道浅間沢線。
こちらは県道44号線沿いの終点側。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

600m程で倒木により通行不能。残念。 |

同じく浅間沢線、R462近くの起点側。 |
 |
 |
 |

起点から約1.1kmでゲート閉鎖。 |
 |

ここはまた次の機会に。 |

林道更木線。
延長約0.6km、全線舗装。 |
 |
 |

更木線を下ると上武秩父線に合流。 |
 |
 |

林道横隈線。
延長約3.3km、全線舗装。 |
 |
 |
 |
 |

これは冬桜という種類で、その名の通り冬に花を咲かせる種類だそうです。 |
 |
 |
 |
 |

横隈線の起点へは、この道からアプローチ。 |

林道横隈支線。
延長約1.5km、全線舗装。 |
 |
 |
 |
 |

広域基幹林道上武秩父線。
延長約19.6km、全線舗装。 |
 |
 |
 |
 |

上武秩父線に接続する林道は、工事で軒並み通行止めでした。 |
 |
 |
 |
 |

三ツ山隧道 |
 |
赤根沢隧道の扁額。 |

上武秩父線、県道71号線沿いの起点。 |

林道西秩父線。
残念ながら工事中につき通行止め。 |
 |
 |

林道小川線。
チェーンゲート閉鎖。 |
 |
 |

林道矢丸沢線。
延長約1.6km、全線舗装。 |
 |
 |

林道大波見入線。
舗装0.3km、未舗装0.7kmで行き止まり。 |
 |
 |
 |

短いながらも、なかなか素敵な林道です。 |

林道滝の入線。
延長約1.0km、全線舗装。 |

滝の入線の起点から約1kmで、作業道に切り替わります。 |
 |
 |
 |
 |

林道龍泉寺入線。 |

約0.5kmの舗装の後未舗装に切り替わります。 |
 |

未舗装の地点から約0.2kmで倒木により通行不能。 |

作業道田の入線。
龍泉寺入線から分岐します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|