2011年林道走り初め 2011/01/09 埼玉県東秩父村〜寄居町の林道 パート2 |
大宝線の起点から県道方面へと引き返し(今日はこんなんばっか・・・)、途中で分岐している道に入ってみる。地図を見ても、それらしい分岐はここしかないので、恐らく間違いはないと思うが。 |
分岐点の脇には、かつては標識を立てていたと思わしき白いポールが立っている。うーん、怪しい。やはりここかな。標識が残っていないのは残念だけど、とにかく進んでみるとするか。 |
と思いながら舗装路を少し下って来ると、見なれた逆三角形の標識の後ろ姿が見えた。見つけた、林道沢向線です。どうやらここが終点となっているようだ。さっきのポールは、かつての終点標識の名残で、その後終点の位置が変更されたのか、それとも全然別の看板でも立っていたのか・・・。それはともかく早速、起点まで行ってみることにしよう。 |
アップダウンを繰り返す舗装路を進み、700m程で起点に到着。目の前には眺めのいい景色が広がっているけど、あれはどっち方面なんだろう。山のなかをぐるぐる走っていると、方向感覚が無くなってくるよ・・・。 |
沢向線を引き返し、今度は大宝線の起点の脇から分岐する道を進んでいく。ここも一応、大平線という林道で、ここから進んだ先に起点標識があるのだが、ここには終点標識などは無く、道の途中の東秩父村と寄居町の境で終点となっているようだ。 |
途中の杉林を通る区間で、陽に照らされて幹の影が路面に伸びている。この、道に落ちるバーコードみたいな細い陰影のストライプが結構好きなんです。 |
その道を1.2km程進み、林道大平線の起点に到着。画像右手の道を進んでいくと釜伏峠へと至るが、今日はそちらへと向かわず、画像手前に伸びる道が、林道茨戸線となっているので、このまま麓へ向かって下って行こう。 |
林道の起点と思われる、公園のある場所のすぐ脇には、またしても市街地を見下ろせる地点が。今日は天気もいいから、空も澄んで遠くまで見渡せて気持ちがいい。 |
茨戸線を更に下って行くと、続いての目的地、林道久々戸線へと到着。おお!何と起点から未舗装!ようやく本日最初のフルダート林道の出現ですよ奥さん(笑)! |
飯能にも同名の舗装林道があるが、こちらは起点から下りとなるダートが続いていく。
しばらく進むと、道沿いに何かの施設がある。ここは、この施設を管理するための林道なのだろうか。
あ、スカイツリーってこんなところにあったんだ。
その更に先にも道は続き、落ち葉に覆われた路面を進んでいく。
やがて、起点から1.8km程で行き止まりの終点となった。ここまでの途中で、一本分岐していた道が気になるので向かってみよう。 |
林道自体は全線未舗装だが、ここで分岐する道は舗装路となっている。更に下りとなるこの道を下って行くと、次に向かう林道へショートカットできそうなので、ここを進んでいくとしよう。 しかし、先へと進んだはいいが、この辺りは道が細かすぎて、地図を見てもいま一つ自分が今いる場所がよくわからない・・・。それらしい脇道に手当たり次第入って行くが、荒廃した里山のような中に四方八方に延びる道は、どこへ入り込んでもやがて行き止まりとなってしまう。 |
そんな道の一つを進んでいくと、途中に「公園」と書かれた看板の立つ場所があった。こんなひっそりと奥まった場所に公園?
どうやらここはトンボ公園というらしく、この周辺には他にも合わせて3か所ほどこのようなトンボ公園があるらしい。ここ寄居町では、何と58種類ものトンボが確認されていて、埼玉全体で記録されているトンボの7割にもなるそうだ。採集も自由に行っていいそうだが、ただし、マニア的な大人の方の採集はご遠慮下さい(笑)。 |
園内に敷かれた足場の脇には、この公園内で見られるトンボの説明が書かれた看板が立っている。緑豊かな頃には、それなりに生き生きとした景色になるのだろうが、真冬という時期が悪いのか、なんだかひっそりとして寂しい雰囲気・・・。 |
園内に流れる沢は所々で表面が凍りついている。大して標高も高くない市街地に程近い場所で、今日は比較的暖かいと思ってたけど、そうは言っても山の中、一旦凍りつくとなかなか溶けないんだろうな。 |
そのトンボ公園を後にし、更に奥へと進むと、すぐにこんな感じの行き止まりに。違う・・・絶対林道じゃないよこんな道・・・。 この辺りは、こんな作業道だらけで、あっちへ行っては行き止まり、こっちへ行ってはまた行き止まり、とそんなことを繰り返し、それでも目当ての林道はまだ見つからない。 |
おーい、林道よー。どこにいるんだーい。
空を見上げりゃ、鳶が気持ちよさそうに輪を描いてるぜ。 って、鳶に見とれてる場合じゃねーっつーの。何度も分岐を繰り返す道を奥へ奥へと進んで行き、もはや自分が今どこにいるのかサッパリ分らなくなってきた頃・・・。 |
あ、あった。
やっと見つけた!林道荒谷線です!やった、入口から未舗装だぜ!しかも、標柱にはこちらが終点と書かれている・・・つまり、抜けてるのか!てっきり行き止まり林道かと思っていたんだが、こいつは嬉しい! |
完抜けのダート林道に気を良くして、本日最後となる林道を進んでいく。
路面は終始、程良く締まったフラットダート。全体的に傾斜も緩く、平成十二年度竣工という比較的新しい道のためか、流水痕などもなくとても走りやすい。 |
やがて、終点側の入口から700m程進んできたところで、民家の脇で舗装路に切り替わった。林道の起点はまだこの先なのだろうか、と思いながら先へと進むが、道の周囲は畑へと変わり、どうも林道っぽくなくなってきた。もしやと思い、Uターンして舗装との境目まで引き返すと・・・。 |
あ、やっぱり!
民家脇の畑の前にひっそりと起点の標柱が立ってる・・・危なくスルーしちゃうとこだった。良かったー気付いて。 で、結局ここに標柱が立っているってことは、なんとここは貴重な完抜フルダート林道ですよ奥さん!・・・総延長は約700mと、かなり短めですけれども(笑)。 |
これにて新年一発目の探索は終了!今日回ってきた林道のほとんどが舗装林道ではあったけど、最後の最後で完抜フルダート林道を見つけることも出来て、こいつぁ春から縁起がいいわい! ・・・で、結局俺が今いるここは、一体何処なんだろう(笑)? |