林道でキャンプがしたいンだっ!
2018/08/19-20-@ 山梨県山梨市・林道乾徳山線〜長野県川上村・川上牧丘林道
 
 みなさんこんばんは、ナノレカワです。
 今週、1週遅れの夏休みを取れることになって、折角なら久しぶりに林道でキャンプしようと思って予定を考えていたものの、2つ連続で発生した台風のために、天気の週間予報が読み辛くなってしまった。当初は月〜火の1泊を予定していたが、火曜の雨の確立が高くなってしまい、その後の水〜金辺りも予報が流動的で、2日続けて好天が狙えそうなのは次の週末を待つしかなさそうだった。今日の日曜は翌日の出発に備えて準備に充てていたので、こんなことなら今日から出かけてしまえば良かった、と残念な気持ちになりかけたが、まてよ、今日はまだ終わって無い・・・。
 という訳で急遽目的地を変更し、突発的に20時に出発してやって来た。ここは国道140号の雁坂トンネルの料金所を出たところ。現在時刻、22:30。まさかこんな時間にここを通過することになるとは思わなかったけど、久しぶりに林道ナイトランもしたかったし、丁度良かったかも。
 
 真っ暗な国道を南下して、うっかり通り過ぎてしまいそうになったが、この分岐から目的の林道へと上がって行く。
 
 途中、麓を見下ろせる地点から。振り返ると市街地の夜景がとても綺麗なんだけど、写真じゃサッパリだ(笑)。
 
 ヘッドライトで照らした部分しか視界の無い闇の中を上り続け、ようやく未舗装路に到着。今日の目的地はここ、林道乾徳山線だ。
 今日は、この起点の脇にやたらたくさんの重機が停めてあるんだけど、この先で何かやってるのかな?
 
 とりあえず林道で工事をしている様子は無いみたいなのでそこは安心だが、本当にヘッドライトで照らされている部分しか見えないので路面の状態も把握し辛く、ちょっとぬかるんでいる箇所があるとうっかりズルッと行きそうになる。いつも以上に慎重に行かないとな・・・。
 
 この林道、そんなに荒れてる印象は無かったけど、場所によっては結構深く抉れてるところもある。とはいえ、普通に走っていれば全く問題無いものだけど。
 
 5km程のダートを上って、ゲート手前の広場に到着。現在時刻は23時過ぎ、家を出たのが20時だからな、そりゃそうだよ。
 さあ、早速テントを立てるぞ。こんなとき明るいBAJAのライトは重宝するぜ。しかも設営のチョー簡単なムーンライトだから、あっという間に作業完了!今日はとにかくテントで寝たい衝動だけでやって来たので、あとはもう寝るだけだ(笑)。
 この場所は東側の山々の稜線もほぼこの位置と揃うように連なっていて視界が開けているので、運が良ければ綺麗な朝日が見られるんじゃないかと思って、今日の目的地にしてみた。本当は、初めて行く林道を走りながら良さ気な幕営地を見つけてキャンプ、ってのをやりたかったんだけどね。さあ、明朝の天気はどうなるだろう?
 
 いまのところ頭上の空は晴れているようで、星が綺麗に見えている。ただ、遠くの稜線の向こうに雲がかかっているように見えるのが若干気掛かりではあるが・・・。少し明るく見えるのは、東京方面の明かりが反射してるのかな?
 着いたらすぐに寝るつもりだったので、テントに潜り込んで寝ようとするがなかなか寝付けずに、1時間程してもう一度外に出てみると、月は既に西の空に沈み、先程とは比べ物にならない、空を埋め尽くすほどの星が瞬いていた。そうそう、これこれ。この空が見たかったんだよ。
 
 その後も、テント近くを駆け抜ける鹿(たぶん 笑)の足音や、遠くで啼く動物の声を聞いたり、なかなか寝付けないまま朝を迎えた。
 
 4時半に起きて外に出てみると、夕べ晴れ渡っていた空には雲が覆い被さり、山の稜線に沿って朝日の赤い光が見えてはいるものの、残念ながらご来光を拝むことは出来なかった。まあ、夕べの満天の星空が見られただけでも良しとするか。
 
 というわけで、おはようございます。空も場所によっては雲の切れ間が見えてはいるんだけどね。出発前に見た予報では、今日は夕方以降に降水確率が高くなっていたので、なんとか1日天気が持てばいいけど。
 
 日の出は見られなかったけど、腹減ったしとりえず飯の支度でもするか。
 
 飯作ってれば晴れてくるかな、なんて期待したけど、空模様は相変わらずなので、あと小一時間程ひと眠りすることにした。今日はそれほど遠くまでいく予定もないし、少しのんびりしよう。
 
 さて、そろそろ撤収するか。それにしてもこの乾徳山線、余程俺と相性が良くないのか、今回で3度目だけどいつ来ても晴れたためしが無いよなあ。次こそ、3度目ならぬ4度目の正直なるか(笑)?
 
 そろそろ出発するか。それにしてもなんつーどんよりした空だ・・・。今日は日中は晴れる予報のはずだけど、こんなのこの周囲だけにしてくれよ。
 
 俺、あの山のてっぺん、まだ見たことないんだよ(笑)。
 
そうだ、出発前に、ゲートの脇に前回は無かった工事の案内看板が立てられていたのでそれだけ見ていこう。
 
 ん?林道塚本山線?このゲートの奥で新しい支線でも造ってるのかな?まあ、通行できない以上俺らには意味無いけど。でもきっと、歩いてでも行って探索してくれる人がいることでしょう(笑)。
 
 うお、夕べは気づかなかったけど、こんな深い溝があったのか。知らずに落っこちないで良かった・・・。
 
 曇っていても緑は綺麗だ。
 
 「林道乾徳山線」の標識の手前の視界が開けた地点で、以前は無かった道沿いのロープと「立入禁止」の表示があることに気づいた。こんなところ、別にわざわざ立ち入るようなところじゃないよな、と思いながらその先を見てみると・・・。
 
 うおっ!こんなところにメガソーラーが!夕べ、暗がりの中で道沿いのロープにだけは気づいていたんだけど、こういうことだったのか。
 
 向こうの開けた場所にもこれから造られるんだろう。
 
 少し下った場所から振り返ってみるとこんな感じ。ここ一面が全てソーラーパネルで埋め尽くされたらなかなかの規模だなー。
 
 起点近くまで戻ってきたが、ここからもメガソーラーが良く見える。起点脇の重機群はこれの為のものだったのか。
 
 ここは、その起点近くにある乾徳山への登山口。俺もいつかここから登ってみよう。
 
 舗装路まで下り、市街地を臨む地点から。下のほうまで降りれば晴れてるっぽいけど、これから向かう林道はどうかな?
 
 R140から県道219号線に折り返し、再び標高を上げていく。この辺りはめちゃめちゃ晴れてて日差しが強く、ちょっと停車しただけで太腿にジリジリと熱波が突き刺さる。ただ、進む先の空を見ると、山の頂はやはり雲に覆われているようだ・・・。
 
 その県道を進んでいると、道の真ん中に小さな黒い生き物がいることに気づき、一旦は通過したものの、(あれ、クワガタだよなあ?)と思ってUターンすると、なんとミヤマクワガタだった!ミヤマなんて見たの、もう何年振りだろう。このご時勢に自然下でミヤマの姿を見るなんて思わなかったけど、これだけ山深いエリアならまだ普通に棲息してるんだと思うと無性に嬉しくなった。こんな路上にいたら車に轢かれてしまうと思い、このまま連れて帰りたい衝動をぐっと堪えて路肩の木に戻してやったよ。もうこっちに出てくるなよー。
 
 県道から道なりに接続する舗装の林道川上牧丘線をぐんぐん進んで行くと、峠に近づくにつれて道が濡れている。今は雨は降っていないけど、夕べにでも降ったりしたのだろうか。
 
 なんて思いながら峠直前まで来たら、周りはすっぽり雲に包まれ真っ白で何も見えん(笑)!大丈夫かこの先・・・。
 
Aへ続く。