その1・森林管理道岩井沢線開通確認。 2011/06/04 林道岩井沢線・林道丸山線・他 @ |
少し前にTKさんとやりとりをしたときに、飯能市の林道岩井沢線が奥武蔵グリーンラインに繋がっている、ということを聞いた。 ・・・へ?岩井沢線って行き止まりじゃなかったっけ?? しかし、以前俺が岩井線を走ったのは2006年の12月、あれからもう4年半も経っている。その間に延長工事が進み、グリーンラインへと繋がってもおかしくない年月だ。そう思ってあちこちのブログなどを見てみると、確かに開通している岩井沢線のツーリングの様子が見受けられる。むむむ、繋がっていると聞いちゃ行かないわけにはいくまいでしょうよ。梅雨入りはしたものの、今日は天気も良さそうなので早速この目で開通を確認してこよう。 というわけで今日の岩井沢線のレポについては、普段このサイトに来てくれているような方々にとっては非常に今更感のあるネタかも知れませんが、何卒御容赦ください(笑)。 |
やってきました岩井沢線。以前来た時、この起点標識の脇に経つ案内図で、この岩井沢線がグリーンラインに繋がっていると思い喜び勇んで走ったものの、途中で道がなくなっていて引き返したんだよな。そのまま今に至るまで俺の頭の中では行き止まり林道のままほったらかしになり、すっかり訪れることもなくなっていた。 |
ちなみに直進方向が本日の目的地である岩井沢線。左手に分岐しているのが鳥久保線。起点標識が2つ並ぶこの景色、いやー、たまりませんねぇ。そんじゃ早速、岩井沢線を進んでいこう。 |
起点からすぐに現れる、沢を渡る橋の上で。印象的な風景なのでついついシャッターを押す。ちなみに前回も同じ場所で撮ってます(笑)。 |
起点から1.6km程進んできたところで路面がダートへと変わる。舗装区間は以前と変わらず延びてはいないようで一安心。 |
そのダートへと変わる地点からすぐ先で、道に丸太のゲートが渡してある。ただ、これは手で簡単に動かすことが出来るようだ。聞いている話だと今現在特に工事などをしている様子もないようだし、すいませんけどちょっとお邪魔しますね。 |
早速ダートの路面を進んでいくが、なんだかどこかで見たような感じを受ける・・・。 |
ああそうだ、ここって大名栗線にそっくりじゃないか。ダートの最初の区間の印象ってほとんど覚えてなかったけど、こんな感じだったっけ。 |
そして更に進むと、コーナーを経て一気に高度を上げる場所に出る。おお、ここから先はよく覚えてるぞ。あの上から見る景色がなかなか良かったんだよな。 |
路面は締まっていて幅員も広く、おまけにこんなにいい天気。いやー、最高だねぇ。 |
生憎空気は霞んでいてあまり遠くまでは見渡せないけれど、それでも開放感のある景色は堪能することが出来る。 |
そして、その見晴らしのいい区間を越えてやってきたこの場所。ここが前回行き止まりだった地点だ。そのときは、ここから先は斜面の木々が伐採され、更に延長される気配こそあったものの、道の痕跡はまだ無かったのだが、このコーナーを越えると・・・。 |
おお!ちゃんと道がある!素晴らしい!!ここから先はいよいよ未踏の区間、楽しみだ! |
再びコーナーを越えてダイナミックに高度を稼ぐ地点が現れた。何だかワクワクします(笑)。 |
上の写真の地点の脇に、こんな看板が立っていた。「平成十・十一・十二年度施工」って・・・この辺りの区間は、その頃にはもうグリーンライン側から延びてきていたのか。とすると、前回来た時も、もうほんの僅かな距離で繋がる直前だったてことなんだな。 |
コーナーを越えると、あっという間に高度を上げ、さっき写真を撮っていた場所がもうあんな下に見える。いやー、いい!楽しいぞ岩井沢線! |
そんな楽しい道を進んでくると、程なくして林道奥武蔵2号線に合流して終了。林道岩井沢線、ごちそうさまでした!岩井沢線から奥武蔵グリーンラインに抜けてくることが出来るなんて、ちょっと感動です。 |
このあとはこのままグリーンラインを進んで、丸山線まで行ってみることにしよう。 |
Aへ続く。 |