2023年 御荷鉾スーパー林道シーズンイン!
2023/04/20-① 群馬県下仁田町~甘楽町・林道稲含高倉線 ~ 藤岡市~下仁田町・御荷鉾スーパー林道
 
 少し前に、御荷鉾スーパー林道でラリーが開催されるという情報を目にして、もうすぐ御荷鉾の冬季閉鎖が明けるということを思い出した。そのラリーが開催されるのは週末にあたる22日の土曜日だが、林道の冬季閉鎖解除はその前々日となる20日の木曜日。平日ではあるが・・・そうだ、俺には使わなければならない代休があったのだ!
 というわけで、御荷鉾スーパー林道の冬季閉鎖解除当日となるこの日、さっそく現地へと向かうことにした。
 
 まずやって来たのは、下仁田町の林道稲含高倉線。今日は天気も良さそうだし、せっかく御荷鉾を走るなら、ついでにまずここを走ってから向かおう。
 
 序盤の舗装区間を進むと、鮮やかに芽吹いた新緑が出迎えてくれた。いいねえ、もうすっかり春だねえ!快晴の青空と相まって、初っ端からテンション上がるぜ!
 
 そうそう、前回来た時に、その前に来たときよりも200mほどアスファルト舗装が延びていた地点は、今回は特に変化は無くて一安心。
 
 前回来た時は、生憎の曇り空だったこの稲含高倉線。今日は雲ひとつない青空で、この先の展望区間が楽しみすぎる!
 
 標高を上げてくると、次第に視界の開ける場所が現れる。ここからちらっと見える景色を目にして、すでにテンションが跳ね上がっております・・・!
 
 おおお!素晴らしい!皆様、おはようございます!
 
 道の外に、空の青に溶け込んだ山々がどこまでも連なっている。これだよ!これが見たくてこの稲含高倉線に来たのだよ!
 
 途中、斜面が伐採された区間では、いま通ってきたヘアピンカーブが見渡せる地点もある。この眺め、好きなんだよねー。
 ちなみにこの稲含高倉線の路面は、所々で砂利が多く撒かれた部分もある。テクニックのある人は楽しいかもしれないけど、俺はのんびりと上って行きます(笑)。
 
 そして、この林道のハイライトとなる地点へ!見てくれ、この広々とした眺めを!最高の気分だ!
 
 今日は朝から気温が高めだったせいか、遠くの山々は霞んではっきりとは見えなかったけど、その霞みの中から、僅かに雪の残る浅間山の山頂だけが顔をのぞかせていた。
 
 ちなみに、空気の澄んだ日はその浅間山や、そのあいだに間に連なる山々の姿もクッキリと浮かび上がって見える。ちょうど1年前のこの林道のレポを参照して欲しい。
 
 ここから先には、もうひたすら山だけが続いているのではないかと錯覚するようなこの景色。やはりこの爽快感あふれる眺めは、何度見ても素晴らしい。
 去年の秋に来た時は、ちょうどこの稲含山の上空だけをすっぽりと覆う雲のせいで、ちょっぴり残念な気持ちだったのだが、あの日のリベンジにもなって本当に良かった。
 
 うーん、景色が最高だと無駄に何枚も写真を撮ってしまうな(笑)。
 
 とはいえ、今日はちょっと先を急ぐので、あまりのんびりもしていられない。展望地点に別れを告げて先へと進もう。
 
 下仁田町と甘楽町の境となる茂垣峠に着いた。ここを超えると、道は程なくアスファルトに変わる。あとは一気に御荷鉾へと向かおう。
 
 とはいえ、途中で綺麗な花が咲いていたりするとついつい停まってしまうんだけど。
 
 そこから一気に御荷鉾スーパー林道の東側ダート区間入口までやってきた。2023年の御荷鉾スーパー林道、シーズンインだ!
 
 そういえば、御荷鉾の冬季閉鎖明け初日に来るのは初めてかもしれない。最高の天気と相まって、いまものすごく気分が高まってる!
 
 森林公園管理棟はまだ閉まっていたけど、今日はトイレは大丈夫です!
 
 いつも写真を撮るこの場所では、道沿いのカラマツが少しずつ芽吹いてきているようだった。
 
 一方、広葉樹のほうはまだまだ丸裸だったけど、それでも芽吹きを今か今かと待ちわびる木々たちの生命力をまとう空気が、冬のそれとはもう全く違う気配を醸し出していた。
 
 そんな山肌の中に、所々でヤマザクラが微かな色どりを添えている。このささやかな景色がまた良いんだよねえ。
 
 冬季閉鎖前に来た時は、冬の低い太陽がところどころで寒々しい日影を作っていたが、今日は頭上から燦々と降り注ぐ日差しが暖かく道を照らし、とても気持ちがいい。
 
 やっぱり晴れた日は、それだけでどこを見渡しても景色が何割か増しで美しく見える。こんな雲ひとつない日はなおさらだ。
 
 ここをこの画角で撮るのがお気に入り(笑)。
 
 道は特に荒れたところも無く、きっと冬季閉鎖を解除するにあたってしっかりと手を入れているのだろう。こうして問題なく走れるのは有難い限りだ。
 
 そんな明るいダート区間を気持ちよく走っていたら、あっというまに舗装路に出てしまった。
 今日は平日ということもあってか、ここまでに見た他の車両は、1台のCRF(多分)とすれ違っただけだった。
 
 そして、ここへ来たらマストの八倉峠の崩落ポイントで停車。ここでも他の誰とも会わずに気兼ねなくシャッターを切った。
 
 そして、こちらもマストの御荷鉾スーパー林道展望台へ。ここでも、他には1台のバイクや車などもいない独占状態だったので、展望台の真ん前にBAJAを停めて自由に写真を撮った。
 こんな絶好のタイミングであれば、ここでラーメンにしても良いかと思うかもしれないが、今日はこの先へ進んでお昼を食べに行きたい店があるので、あまりのんびりもせずこの場を後にした。
 
 さあ、あとは下仁田に向かって一気に下っていくぞ。お昼の営業時間中には余裕で間に合うはずだけど、少し急ぎ足で走って行こう。
 
 急ぎ足で向かうぞっ・・・!
 
急ぐっつってんだろ!
 
 いかん、気になるものがあるとついつい足を止めてしまう・・・(笑)。
 
 そうしてやって来たのがここ、一番だ。
 一番は、2017年に初めて訪れたのだが、看板メニューであるタンメンと餃子の味にすっかり魅了されてしまい、またいつか来ようと思っていた。しかし、その2年後に再訪した際は、たまたま臨時休業に当たってしまい、残念ながら食べることが出来ず、結局6年ぶりとなってしまった。
 果たして今日はやっているだろうか・・・無料駐車場にBAJAを停めて店まで歩いてくると、やった!暖簾が出ている!
 
 これが一番のタンメンと餃子だ!ついに再会したぞ!
 たっぷり野菜にぷりっぷりの太麺のあっさりタンメンと、目の前で生地から伸ばして作った、モッチモチの甘みを感じる皮で包んだ餃子。これだよ、この味が忘れられなかったんだよ!
 (ちなみに写真の豪座は皿の上に5つ写っているが、先に餃子だけ来て我慢できずにひとつ食べてしまったからで、本来は一皿6つです 笑)
 久々のタンメン餃子に舌鼓を打っていると、隣に地元の素敵なマダムが座ったので少し話をすると、今日は全く並ばずにスムーズに入れたから分からなかったんだけど、話を聞いたら最近は普段で20〜30人待ち、休日は100人くらい並ぶこともあるんだとか!ただ、店内は常に満席をキープする状態ではあったけど、それでも今日は地元の人でも驚くくらい空いていた状態だったようで、たまたまだけど良い日に来れて良かった・・・。
 
②へ続く。